般若の角からトラウマを解消する方法
- 杉本
- 2023年3月16日
- 読了時間: 5分
人間の体は素粒子というエネルギー(=電気信号)で構成されています。
これはどういう事かと言うと、
・感覚や感情は脳に送られた電気信号によって起きている事象
そう、僕たちが嬉しいとか美味しいとか辛いとか感じているのも...
脳に送られた電気信号によってそう感じているだけ。
・幸せホルモン
・やる気ホルモン
・ストレスやネガティブな気持ち
元を辿ればこれらも単なる電気信号なので、僕たちはこの「電気信号」に一喜一憂し、人生を支配されているということです。
今日学べる内容はコチラ
|1.トラウマとは
トラウマは精神医学で心的外傷と訳される、「深く傷ついた記憶」のことです。
その傷ついた記憶が潜在意識には生々しく残っているので、何か行動しようとしたり、ふとした時にフラッシュバックして『今それが起こっているかのように』再現されて、
・怒りや憎しみ
・不安や焦り
・憂鬱(絶望)
こういった感情が引き起こされます。
身近な例では
僕たちが「自信が無い」と感じるのは、「トラウマの影響(電気信号)によって脳は不安や焦りに支配され、自信がないと感じる」とも言えます。
つまり、自分に自信を持てるようになりたいなら、
・自信が無い=トラウマの影響(電気信号)
↓
・自信がある=トラウマの影響が無い かつ 良い影響(電気信号)
こういう脳の状態を目指すことになるというワケです。
ちなみに、トラウマと似た言葉にメンタルブロックがあります。
「自分にはできない」「無理」という考えや思い込みのことで、何か行動を起こそうとするときに思い浮かぶ「できるわけがない」「失敗する」「こうしなければならない」といった否定的な思い込みや固定観念。
また、それによって行動が抑制されてしまう状態。心理的な抵抗感。
トラウマとメンタルブロックに明確な違いの定義はありません。
僕の解釈ではどちらも傷ついた記憶であり、「通常の社会生活を送るのも困難なのがトラウマ」で、「より良い人生を目指す時に障害となるものがメンタルブロック」という位置づけです。
例えば
人見知りはメンタルブロックの影響で、引きこもりはトラウマの影響
といった具合です。
要は「傷ついた程度の差」ですが、どちらにせよ幸せな人生を送るには邪魔なものなので、サクッと取り除いて自分の理想とする人生を歩みましょう!
|2.2人ペアでトラウマを解消する方法
先日、Tiktokを見ていていたら画期的な方法を見つけたので紹介しますね。
↑宇宙整体をされている岡原幸司先生が提唱している方法です。
この動画の内容をまとめると
・人間の記憶は電気信号
・嫌な記憶(トラウマ)の電気信号を抜けばいい
・額の左右の眉の上から電気が抜けやすい→般若の角
・施術を受ける側は嫌な記憶を一瞬思い出すと回路がつながる
・施術する側はバッテリーの役割で、何もしなくてOK
・施術する側は受ける側の人の「般若の角の所に両手のひと差し指」を置く
・トラウマの電気信号がピリピリと電気が流れ出す
・ピリピリが全部なくなると施術終了
これだけです。
(もちろん抱えてるトラウマの量によって数分から数十分と差があります)
僕も実際にこの方法を姪っ子の「犬嫌い」にやってみたところ、3分ぐらいで苦手意識が消えていたのでかなりの効果が見込めます。
ただし、2人1組で対面でやる必要があるので、遠隔や1人だと、、、どうでしょう??
|3.1人でトラウマを解消する方法
・ノートに書き出す(曝露療法の1人ver)
・認知行動療法(認知の歪みを正して行動を変える)
・トラウマになった出来事の意味の書き換え
・セルフヒーリング
・インナーチャイルドの癒し
・アファーメーション(トラウマの上書き)
・ベイビーステップでトラウマを克服する
・ヴィジュアライゼーション
・瞑想やマインドフルネス
・熱唱する
・泣く
など、
1人でトラウマを解消する方法はたくさんあります。
そ れ で も
中々トラウマが解消されない原因には、
・怒りや憎しみなどの執着が手放せない=許せない
・トラウマに過剰な意味を持たせてしまう(選民思想)
・そもそも何が原因か分からない→対策も分からない
こういったものが主な理由としてあります。
今回紹介した岡原先生の動画にあった内容を意識すると、
・トラウマもただの電気信号
・第3者にバッテリーの役割をしてもらうと抜けやすい
つまり、トラウマに固執せず、自分という個から離れて『客観視』してワークに取り組むと、すんなりトラウマから解放されるということです。
|4.アーシングのススメ
アーシングとはアース(erth)=地球とつながることを指し、体に溜まった負のエネルギー(生体電流)を地球のエネルギーで正常に戻すことを目的にしています。
・木にハグする
・裸足で土の上を歩く
・水辺で散歩する
いわゆる、『体で直に自然を感じる』ことでアーシングできます。
さっき紹介した1人でトラウマを解消するワークの難点は
・第3者にバッテリーの役割をしてもらうと抜けやすい
これが1人ではできないという事なので...
だったら地球にやってもらいましょうというのがアーシングをおススメする理由です。
そう、地球(第3者)がバッテリー。
自分のトラウマを地球に取り除いてもらいましょう。
体が自然に触れた瞬間にアーシングが始まるので、
・トラウマを一瞬思い出す
・アーシングする
・額の角から嫌な電気信号が抜けていく(イメージ)
たったこれだけの手順でトラウマを解消できます。
|5.まとめ
・トラウマは深く傷ついた記憶
・嫌な記憶もただの電気信号
・眉の上から電気信号は抜けやすい
・対面かつ2人でやるなら岡原式がオススメ
・1人でやると執着が出てトラウマが抜けにくい
・1人でやるなら地球をバッテリーにする=アーシング
以上
この記事を参考に、自分に合った方法でトラウマを解消してみてください。
eラボ代表
杉本 隆一
Comments